椰子 ヤシ 角字で花と植物の名前、漢字表記

スポンサーリンク
椰子 ヤシ 花や植物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する植物についても簡単に解説しています。

椰子

ヤシ

英語:Palm パーム

Unicode: [椰_0x6930][子_0x5B50]

単子葉植物ヤシ目ヤシ科に属する植物の総称で、熱帯地方を中心に亜熱帯から温帯にかけて広く分布します。
熱帯地方を中心に253属、約3333種が存在します。日本にもシュロなど6属6種が自生しています。

スポンサーリンク

単子葉植物としては珍しく樹木であり、独特の樹型で、多くは幹が木質化して太くなるか、つる状となり、一部では小型で草質の茎をもつものもあります。

大きいものでは樹高30mになりますが、低木のものや、茎が立ち上がらないもの、草本並みの大きさのものもあります。

葉はふつう常緑で互生し大型のものが多く、羽状複葉か掌状、または扇状に裂けて、小葉はしばしば山型あるいは谷型に折りたたまれています。

両性、もしくは単性雌雄異株。花はふつう小型で、穂になって咲きます。花序の基部には大型の鞘状の総包があり、多くは円錐状です。花びらは6個で小さく目立たず、雄しべも6個あります。

実用価値の高いものが多く、熱帯地域では資源植物として重要であり、古来より多くの種がさまざまな方法で利用されてきました。

ココヤシは、ヤシ油をとって食用や石鹸に利用したり、果実の中心にある透明な液を飲料としたりします。アブラヤシの実からはパーム油を採取したり、ナツメヤシは、果実(デーツ)を食用とするほか、ドライフルーツやジュース、蒸留酒の原料としてさまざまに利用されます。

ヤシは、コートジボワール共和国の国花です。

また、ナツメヤシは、ガーナ共和国カタール国の国花です。ナツメヤシは北アフリカ、ペルシャ湾沿岸原産で、ヤシ科ナツメヤシ属の常緑高木です。砂漠地域に位置する国々にとっては食料として貴重であるとともに、樹木は街路樹や公園樹、植物園に植えられ、国民から親しまれています。

そのほかの種でも食用、デンプンや砂糖の採取、タバコ代わりの嗜好品、条虫駆除薬、繊維利用、屋根葺きの材料など、利用法は多岐にわたります。

ハワイを象徴する植物ですが、ハワイ諸島のココヤシは、実は現地の人が食用などの目的で植樹したものです。

また、鑑賞用の植物として、庭園樹や室内観葉植物として広く栽培されています。
南国をイメージさせる樹木であるため、海岸や温泉旅館の庭、街路樹として植えられ、エキゾチックな空間を演出したりもします。

育て方は、日当たりの良いところを好みますが、日陰でも育つので、年間を通して室内に置くことができます。
春から秋は戸外に置いて日光に当てます。冬は室内に置いて、ガラス越しの日光によく当てます。

多くの種は約20–25℃前後の環境下で生育しますが、耐寒性は種類によってかなり差があります。
寒冷地では温室栽培や、鉢植えにして、冬は室内で管理すると良いでしょう。

腐植質で水はけのよい用土に植えつけます。鉢植えの場合は赤玉土6:腐葉土3:軽石小粒1の配合土などを使います。

水やりは、鉢植えの場合は、春から秋は土が乾いたら与え、冬は乾かし気味に管理します。年間を通して葉に霧吹き(葉水)をします。

施肥は、鉢植えの場合は、春から秋の生育期に緩効性化成肥料を2か月に1回施します。

ココヤシやナツメヤシを庭で育てて、実を収穫したいという方もいるかと思われますが、ココヤシは最低気温12℃を下回ると弱ってしまいますので、沖縄などでしか路地栽培は難しいと思います。
ナツメヤシは関東以南であれば越冬できるようですが、気温が低いと生育に影響があり、結実しないこともあるようです。

ビニールハウスや温室で温度管理したうえ、十分な日差しが確保できないと、実の収穫までは難しいかもしれません。観賞用に鉢植えとして楽しむのが無難かと思われます。

花言葉は「勝利」「成功」「​平和」「忠誠」。ココヤシが「思いがけない贈り物「堅い決意」「成功」テーブルヤシが「見守り」です。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク