鯉 コイ 角字で魚の名前、漢字表記、魚編(さかなへん)の漢字

スポンサーリンク
鯉 コイ 魚編(さかなへん)の漢字や、魚、海の生物、水の生物の名前(漢字表記)を角字で表現してみました。該当する生物についても簡単に解説しています。

コイ

英語:Carp カープ

Unicode: [鯉_0x9BC9]

コイ目コイ科の淡水魚で、流れが緩やかな川や、池、沼、湖、用水路などに広く生息または、放流されています。別名マゴイ、ノゴイ。

スポンサーリンク

原産はヨーロッパ、東アジア、中央アジアです。

体長1mを超えることがある大型の魚で、体型は細長くやや側扁(平たい)で、口に2対のヒゲがあります。産卵期は5月上旬から初夏。

雑食性でイトミミズや貝、魚、魚の卵、藻や水生植物、穀物、昆虫など何でも食べます。与えればパンやスナック菓子、野菜くず、なども食べます。さつまいもや、蚕のさなぎも喜んで食べます。

縄文時代の貝塚からも化石が発見されており、かつては在来種とされてきましたが、近年の研究では、日本には、大昔に中国から移入された帰化生物と考えられています。

琵琶湖などの湖や四万十川に住んでいる、体高が低い「ノゴイ(野鯉)」と呼ばれる種が、日本の在来種とされています。

名前の由来は、「体が肥えている」「味が濃い」「体色が濃い」などとされています。

カラフルな体色の錦鯉は、コイの突然変異種で、 観賞魚用に改良されたものです。「生きた宝石」「泳ぐ芸術品」とも呼ばれ、品種改良や養殖が進み、国内各地への移入や海外へも輸出されています。

BOD値(生物化学的酸素要求量:水中の有機物などの量を、その酸化分解のために微生物が必要とする酸素の量で表したもの)の高い湖沼や河川を好み、低酸素環境に対する高い耐性があり、溜め池や沼、水田、堀など停滞して濁った水域でも飼育可能で、大きく成長するため、山間部など海から離れた地域では古くから貴重な動物性タンパク源として重宝されてきました。

かつては、都市河川などで、川をきれいにする目的で大量に放流されていましたが、中小の河川に放流されると他の魚の卵や稚魚を大量に捕食したり、底生生物や水生植物などを根こそぎ食べてしまうという影響が懸念され、放流は減っていました。

主な料理法は、鯉こく(味噌仕立ての汁)、うま煮、甘露煮、鱗の唐揚げなどです。また、酢に漬けると泥臭さが緩和されるため、酢味噌を付けて食べたりします。

中華料理では、鯉1尾丸ごとから揚げにして、甘酢あんをかけた「糖醋鯉魚(タンツウリイユィ)」という料理があり、宴会などで振る舞われます。

中国では、鯉が滝を登りきると龍になる登龍門という言い伝えがあり、日本にも伝わり、子供の出世を願って、端午の節句に鯉を模した「こいのぼり」を飾る風習となりました。

 

角字とは?

江戸時代に誕生した角字は、正方形のグリッド内にほぼ水平・垂直のラインのみで文字(漢字)が表現されるグラフィックアートです。

正方形という限られた空間の中に、あらゆる文字を閉じ込めようとするグラフィックデザインは、前述した、ミニマムな物に対する日本人特有のこだわりが随所に感じられます。

そのシンプルで有りながら、奥深い「角字」は多くの日本人を魅了し、お祭りで着る半被や印半纏(しるしばんてん)と言われる着物や、商標、印鑑、家紋、看板デザインなどに今日まで数多く使用されてきました。

What is Kakuji?

There is a style of penmanship called “Kakuji” in Japan. Edo-born Kakuji is a graphicart that expresses letters (kanji) with almost horizontal and vertical lines only.

The design which bases on many straight lines seems simple, or too plain even at its first glance; yet this beautiful artistic penmanship that encompasses the aesthetic of the Japanese in the Edo era, also known as “Iki”, and playfulness has long been inherited to this day, thanks to the masteries’ long years of efforts in training and refinement.

Kakuji with its simplicity and depth is used for designs such as trademark, hanko stamp, family crest and signboard.

スポンサーリンク